元日の東京スカイツリーの眺望と賑わい 今年もブログの投稿が遅れ気味です。ネタはいろいろとあるのですが、慌ただしくてブログに向き合う時間と気力が足りません。 正直、年末に風邪を引いて以来、少し後遺症的な症状が続いていて、だるさがあるんですよね。 と言いながらも、元日のことなので、何とか1月中に書き上げたくて。 それは令和7年(2025年)1月1日の朝、宿泊先の浅草から少… トラックバック:0 コメント:46 2025年01月13日 東京散歩 邸宅・建築 続きを読むread more
浅草から謹賀新年 (2025年) 新年明けましておめでとうございます昨年はいろいろと忙しい年でしたが、何とか無事新年を迎えることができました令和7年(2025年)今年もよろしくお願いします なかなかブログの時間が取れず、投稿やコメントも遅れてしまいました。そこで、新年くらいはと思い、元日にアップしました。 基本的に、歴史の旅や外出を綴るブログなので、どこかへ行かない… トラックバック:0 コメント:48 2025年01月01日 東京散歩 神社仏閣 続きを読むread more
小金井公園の夜桜見物、優雅な満開時の「花と光のムーブメント」体験 令和6年(2024年)の春、ソメイヨシノの開花は予想外に遅れた上、満開を迎えても天気は連日ぐずついたまま。 このままだと今年は綺麗な桜が見られないかも。それならと思い、4月6日(土)の夜、桜のライトアップを見に行くことにしました。ライトアップなら天気は関係ないですから。 そこで出かけたのは東京都小金井市の小金井公園。都立公園の「花と… トラックバック:0 コメント:38 2024年04月28日 花 東京散歩 公園 続きを読むread more
花曇りの六本木の桜を巡って(毛利庭園、さくら坂、東京ミッドタウン、檜町公園、国立新美術館) 令和6年(2024年)の桜の開花は、想定外に遅れましたね。前年より2週間も遅かったのですから。 毎年どこへ行こうか、どこで休暇を取ろうか熟慮するのですが、今年は読みが外れて困りました。 しかも、4月初旬になってソメイヨシノがようやく咲き始めましたが、天気がいまいち。 もう仕方が無いと思い、曇天ではありましたが4月5日に東京の真ん中… コメント:42 2024年04月20日 花 東京散歩 美術館・展覧会 続きを読むread more