房総半島の秋、紅葉の季節に養老渓谷と大多喜城を巡って 今回は、令和5年(2023年)11月下旬、千葉県の房総半島をドライブした時の紅葉巡りレポートの後編です。 前回は、亀山湖・笹川湖といったダム湖周辺と亀石の洞窟(濃溝の滝)を訪れましたが、そこから東へと向かったのです。 房総半島を横断する国道465号線。途中からは県道81号線と合流して清澄養老(きよすみようろう)ラインとなります。 … トラックバック:0 コメント:50 2024年04月06日 千葉 紅葉 城 続きを読むread more
房総の美しい紅葉巡りドライブ(亀山湖、道の駅ふれあいパークきみつ、濃溝の滝と亀岩の洞窟) 令和5年(2023年)11月24日、千葉県の房総半島でちょうど見頃だった紅葉を巡るドライブをしてきました。 既に桜が咲く時期ですが、そんな秋真っ盛りのレポートをご勘弁下さい。 木更津市のホテル三日月に泊まった翌日、どこに行く迷いましたが、一応、紅葉の名所というところを調べて車を走らせました。 ここは君津市の亀山湖(かめやまこ)。実… トラックバック:0 コメント:36 2024年03月26日 千葉 紅葉 続きを読むread more
木更津の秋(三井アウトレットパーク、鳥居埼公園 & 竜宮城スパ ホテル三日月) 時は令和5年(2023年)11月下旬、飛び石連休を使って千葉県木更津(きさらず)へのショートステイの旅をしました。 今回は完全に妻の希望。横浜からは気軽に行ける場所ですが、いつも通り過ぎてしまい実際に巡ったことはありませんでした。 東京湾アクアラインを走って、渋滞もなく想定外の早い時間に着いてしました。ここは、三井アウトレットパーク… トラックバック:0 コメント:42 2024年03月17日 千葉 富士山 続きを読むread more